キャラクター
『夢想天生 博麗霊夢』
5エネルギー 愛9 ☆1
移動方向 ↑←→
パワー5500
スマッシュ 1000
このカードが攻撃された時このカードのBP+2000!
あなたのスマッシュゾーンにあるカードが3枚以下の場合このカードは以下の能力を得る。
奇跡
このカードが攻撃された時このカードをこのカードの移動方向のスクエアに移動させる。この能力は1ターンに3回まで起動出来る。
次は魔理沙で。
『夢想天生 博麗霊夢』
5エネルギー 愛9 ☆1
移動方向 ↑←→
パワー5500
スマッシュ 1000
このカードが攻撃された時このカードのBP+2000!
あなたのスマッシュゾーンにあるカードが3枚以下の場合このカードは以下の能力を得る。
奇跡
このカードが攻撃された時このカードをこのカードの移動方向のスクエアに移動させる。この能力は1ターンに3回まで起動出来る。
次は魔理沙で。
最近mixiばかりだったので完全に放置だったのですが何かしらの形で更新していこうと思います。
ちなみに今はモチベの4割がBB、4割がクルセイド、2割が武士ゲーですね。
こっちでは以前M住さんと話してた計画『東方革命』の妄想でも垂れ流していく予定です。
まぁ恐ろしいほど、不定期更新になりそうですが。
まずはルールの大まかな部分は、PR準拠でスペカ、ボムあたりをストラテジー、トラップに対応という形が妥当でしょうか?
今回はこの辺で。
ちなみに今はモチベの4割がBB、4割がクルセイド、2割が武士ゲーですね。
こっちでは以前M住さんと話してた計画『東方革命』の妄想でも垂れ流していく予定です。
まぁ恐ろしいほど、不定期更新になりそうですが。
まずはルールの大まかな部分は、PR準拠でスペカ、ボムあたりをストラテジー、トラップに対応という形が妥当でしょうか?
今回はこの辺で。
【chaos】WCPですー。
2011年1月24日 TCG全般色々調整していたはずなのに結局ストパンで出ることにw
やっぱ慣れてるデッキがいいよね!
チーム名:みんな知弦で出たかった……
チーム内で調整していた時の結論がそのままチーム名にw
先鋒:melodyさん
使用OS:Navel ガンコン
中堅:N.さん (名義上は中目黒)
OS:一存 嫁 知弦
大将:自分
OS:ストパン 嫁 芳佳
チームの順序はおおむね決めていましたが最後の試合は読み負けだったかな?
1回戦目
相手先鋒、ビジュ 中堅 そらおと 大将 恋姫
知り合いに1回戦目から当たるも、上手く回って3-0 勝ち
2回戦目
また、知り合い……。
相手のOSは全部は覚えてないのですが自分は知弦と当たって相手後攻、くりむ、水着スタートされるもぎりぎり勝って
2-1 勝ち
3回戦目
今度はあまり見かけない人。 相手大将がストパンルッキーニ。
ハンドやレベルアップが噛み合わず苦戦し最後のPTがボトムだったがラスパン通して勝ち
チームは 2-1
4回戦目
階段の人と当たる。
相手は一騎当千 DEFが上昇する張飛。
王允、RR孫策、左慈出されてドヤッされ負け。 きつかったけれど、ワンチャンスを掴みきれなかったのが惜しくてならない。
チームは先鋒、大将の相性差がすさまじく悪く0-3 負け
階段の自分たちが負けたのでそこで試合終了。
後一勝でユウキさんたちに挑めたのにねー、今日は残念だったとか反省しながら話してたら表彰式でなぜか呼ばれる→Σ (゚Д゚;)
結果 3位
壇上に立つのは何気に初めてだったのですっごく嬉しかったっす。
チームメイトに感謝! 本当にありがとう! 次回はもっと上を目指せるように頑張ります!
やっぱ慣れてるデッキがいいよね!
チーム名:みんな知弦で出たかった……
チーム内で調整していた時の結論がそのままチーム名にw
先鋒:melodyさん
使用OS:Navel ガンコン
中堅:N.さん (名義上は中目黒)
OS:一存 嫁 知弦
大将:自分
OS:ストパン 嫁 芳佳
チームの順序はおおむね決めていましたが最後の試合は読み負けだったかな?
1回戦目
相手先鋒、ビジュ 中堅 そらおと 大将 恋姫
知り合いに1回戦目から当たるも、上手く回って3-0 勝ち
2回戦目
また、知り合い……。
相手のOSは全部は覚えてないのですが自分は知弦と当たって相手後攻、くりむ、水着スタートされるもぎりぎり勝って
2-1 勝ち
3回戦目
今度はあまり見かけない人。 相手大将がストパンルッキーニ。
ハンドやレベルアップが噛み合わず苦戦し最後のPTがボトムだったがラスパン通して勝ち
チームは 2-1
4回戦目
階段の人と当たる。
相手は一騎当千 DEFが上昇する張飛。
王允、RR孫策、左慈出されてドヤッされ負け。 きつかったけれど、ワンチャンスを掴みきれなかったのが惜しくてならない。
チームは先鋒、大将の相性差がすさまじく悪く0-3 負け
階段の自分たちが負けたのでそこで試合終了。
後一勝でユウキさんたちに挑めたのにねー、今日は残念だったとか反省しながら話してたら表彰式でなぜか呼ばれる→Σ (゚Д゚;)
結果 3位
壇上に立つのは何気に初めてだったのですっごく嬉しかったっす。
チームメイトに感謝! 本当にありがとう! 次回はもっと上を目指せるように頑張ります!
PR地区予選&最近のNEXT
2009年7月4日 TCG全般 コメント (1)カイエ「またまた久しぶりの更新でございます。
最近はNEXTばっかりやっててネタが無いなぁと思っていたのですが、『ネタが無いならNEXTのこと書けばよくね?(*´・ω・)(・ω・`*)ネー』
てなわけで、一応地区予選にも参加してきたところあまりにもはわわな成績だったのでデッキは参考になりません!
ぶっちゃけ環境的にはプチ速攻かそれをメタったデッキが強いことは明らかなので今回はメタを意識したタイプで勝負……したはいいけどぼろぼろだったよ!
基本青緑でエネルギーブースト+信頼で守りつつハンドを増やしていくという感じで行ったのですがいかんせんデッキを練り不足が出て負けましたね。
ただ一言だけ言わせてもらうと……。中央エリアに高パワー+信頼もちがいる状態でリネットがいると本当に強いよ!
ウィッチーズはどのカードもわりと優秀なので集めていて良かったなぁと。
少し余裕があれば喰霊も意外と良かったのでそちらも集めたいもんです。
……だが、だがしかし。一存のためにとりあえずは金を使わない!
へへへ、まったく地獄の販売スケジュールだぜ!
んで、NEXTですが1k機体はもうビギナ1択です。ずっと使い続けてるしガチのつもりです。
ただ、相方3kの時は負担がかかるので2kも練習中ではいます。
今まで触ってみたのが、初代、Z、ZZ、F91、ゲドラフ、3号機、デスサイズ、エクシアとそんなところです。個人的には万能機1機、格闘機1機くらいは使えるようにしたいものですね」
最近はNEXTばっかりやっててネタが無いなぁと思っていたのですが、『ネタが無いならNEXTのこと書けばよくね?(*´・ω・)(・ω・`*)ネー』
てなわけで、一応地区予選にも参加してきたところあまりにもはわわな成績だったのでデッキは参考になりません!
ぶっちゃけ環境的にはプチ速攻かそれをメタったデッキが強いことは明らかなので今回はメタを意識したタイプで勝負……したはいいけどぼろぼろだったよ!
基本青緑でエネルギーブースト+信頼で守りつつハンドを増やしていくという感じで行ったのですがいかんせんデッキを練り不足が出て負けましたね。
ただ一言だけ言わせてもらうと……。中央エリアに高パワー+信頼もちがいる状態でリネットがいると本当に強いよ!
ウィッチーズはどのカードもわりと優秀なので集めていて良かったなぁと。
少し余裕があれば喰霊も意外と良かったのでそちらも集めたいもんです。
……だが、だがしかし。一存のためにとりあえずは金を使わない!
へへへ、まったく地獄の販売スケジュールだぜ!
んで、NEXTですが1k機体はもうビギナ1択です。ずっと使い続けてるしガチのつもりです。
ただ、相方3kの時は負担がかかるので2kも練習中ではいます。
今まで触ってみたのが、初代、Z、ZZ、F91、ゲドラフ、3号機、デスサイズ、エクシアとそんなところです。個人的には万能機1機、格闘機1機くらいは使えるようにしたいものですね」
カイエ「さて、福岡のツアーも近づいてきたことですしそろそろ考えないといけませんね。 そこでグランプリで猛威を振るうであろうとカイエが勝手に予測したユニットたちに集まっていただきましょうw(某動画のナイトメアフレーム対談に影響されたせいもあります)」
エックスデイドラゴン(以下X)「ちわーす。んで何話せば言いわけ?」
グラッジ(以下G)「……さぁな」
ラッパドリアード(以下R)「単純に福岡で優勝するのはどのデッキかでいいんじゃない?」
カイエ「本当は、ゲル部隊にもきてもらいたかったけどまぁそれを言い出すとキリないのでw」
X「結局全滅ゲーできる自分が強いんじゃない?いくら環境が高速化されたといってもそれに対応するストラテジーを入れてエネルギーがたまったら自分をプレイすれば勝てるよね」
R「そのストラテジーが引けなかったら? 速度と制圧力を兼ね備えて私の支援を受ければほとんど勝ちは決まったようなものでしょ」
G「……1ターン目に俺が出ればその支援さえ受けられるか分からんがな」
カイエ「自分の考えとしては先行優勢の傾向はさらに強くなっています。1ターン目にフレイムフライやグラッジは本当にあくどいですね」
G「決して優勝者が同じようなデッキになるわけではない……。当然ながらプラン運、戦略の是非の違いが出れば勝ち上がるデッキも違うわけだからな」
X「まぁ、それもそうだね。ただ、全体を調べたわけではないが分布的に見れば赤混じり黒混じりが多いんじゃない?」
R「やっぱり、移動0のユニットと優秀なストラテジーがある差でしょうね。さらに赤には唯一全体火力というメリットもあるし」
カイエ「それに序盤の展開力の手助けをした赤緑は強力です。自分もオリジナリティを追加した劣化赤緑疾風ビートを組んでいたのですがそれでも勝ててしまうあたりこの環境は健全といえるのか? と疑問を感じてしまいます」
X、G、R「「「やっぱりメタの中心は赤緑、赤黒かな?」」」
カイエ「正直それを打ち破れるようなデッキを見ませんからね……。自分の考えたあるデッキも上記のデッキに対して勝率5割も取れそうなデッキではありませんでしたから。 ……本音を言えばこの状況を確実に打破できるデッキはないと思いますよ」
エックスデイドラゴン(以下X)「ちわーす。んで何話せば言いわけ?」
グラッジ(以下G)「……さぁな」
ラッパドリアード(以下R)「単純に福岡で優勝するのはどのデッキかでいいんじゃない?」
カイエ「本当は、ゲル部隊にもきてもらいたかったけどまぁそれを言い出すとキリないのでw」
X「結局全滅ゲーできる自分が強いんじゃない?いくら環境が高速化されたといってもそれに対応するストラテジーを入れてエネルギーがたまったら自分をプレイすれば勝てるよね」
R「そのストラテジーが引けなかったら? 速度と制圧力を兼ね備えて私の支援を受ければほとんど勝ちは決まったようなものでしょ」
G「……1ターン目に俺が出ればその支援さえ受けられるか分からんがな」
カイエ「自分の考えとしては先行優勢の傾向はさらに強くなっています。1ターン目にフレイムフライやグラッジは本当にあくどいですね」
G「決して優勝者が同じようなデッキになるわけではない……。当然ながらプラン運、戦略の是非の違いが出れば勝ち上がるデッキも違うわけだからな」
X「まぁ、それもそうだね。ただ、全体を調べたわけではないが分布的に見れば赤混じり黒混じりが多いんじゃない?」
R「やっぱり、移動0のユニットと優秀なストラテジーがある差でしょうね。さらに赤には唯一全体火力というメリットもあるし」
カイエ「それに序盤の展開力の手助けをした赤緑は強力です。自分もオリジナリティを追加した劣化赤緑疾風ビートを組んでいたのですがそれでも勝ててしまうあたりこの環境は健全といえるのか? と疑問を感じてしまいます」
X、G、R「「「やっぱりメタの中心は赤緑、赤黒かな?」」」
カイエ「正直それを打ち破れるようなデッキを見ませんからね……。自分の考えたあるデッキも上記のデッキに対して勝率5割も取れそうなデッキではありませんでしたから。 ……本音を言えばこの状況を確実に打破できるデッキはないと思いますよ」